【東京・新宿~京阪神線(夜行:ドリーム ルリエ号)】新車両を導入し1往復増便します
東京~京都・大阪間の夜行高速バス"ドリーム号史上、最上のくつろぎ。"を提供する
「ドリームルリエ」は、ご好評につき、2台目の車両を新たに導入し、1日最大2往復(1往復増便)で運行いたします。ぜひ「ドリームルリエ」でゆったりとしたバス旅をお楽しみください。
1、ダイヤ改正日
2018年4月27日(金)
2、運行ダイヤ
3、運賃
※大人お一人様の運賃です。ご乗車日・ご購入日により異なります。
※「得割」には便により発売席数が異なるなど制限がございます。
4、発売開始日
2018年3月27日(火)
※ドリームルリエ101号・102号の発売開始日となります。ドリームルリエ1号・2号は
通常通りご乗車日の2ヶ月前の午前10時から発売中です。
※発売開始日に5月27日(日)までの乗車券を発売いたします。6月1日(金)以降は
ご乗車日の2ヶ月前の午前10時から発売します。
5、新車両について
●2列シート「プレシャスクラス」が6席に増席!
●3列シート「アドバンスクラス」は10席に!よりゆったりした空間をご提供!
大変ご好評の「プレシャスクラス」をより多くのお客様にご利用いただけるように
4席から6席に増席いたします。
足を伸ばして寝返りもうてるホテルのような最上級シート(レッグレストヒーターも搭載)
をぜひご体感ください。
「アドバンスクラス」は14席から10席になることでよりゆったりとした空間をご提供いた
します。新型クレイドルシート("ゆりかご"のような快適シート)、全席1m以上のシート
ピッチを確保、パーテーションやプライベートカーテンで仕切られた個室感を継承し、
他のお客様に気兼ねなくおやすみいただけます。
●コンセント・フリーWiFi・タブレットなどの設備や安全装置もございます!
「充電用コンセント」、「フリーWi-Fi」、「トイレ」、「空気清浄機つきエアコン」
「スリッパ」、「毛布」を従来どおり標準装備。全席にタブレット端末「iPad mini 4」
(タブレット用イヤホン付)を設置し、インターネットや「dマガジン® for Biz」、
インターネットテレビ局「AbemaTV」といった雑誌・動画等のコンテンツを無料で
お楽しみいただけます。
6、きっぷの購入方法
○高速バスネットでのご購入
〇電話でのご予約
JRバス関東電話予約センター 03-3844-0489
[営業時間10:00~18:00(年中無休)]
西日本JRバス電話予約センター 0570-00-2424
[営業時間10:00~19:00(年中無休)]
※予約後はコンビニまたはバス窓口でご購入いただけます。
〇窓口でのご購入
東京駅・京都駅・大阪駅などのバスチケットセンターのほか、
主な旅行会社でご購入いただけます。