きっぷに関するご案内 | きっぷの購入方法などに関するご案内です。

障害者割引

身体障害者・知的障害者割引

「身体障害者手帳」または「療育手帳」をお持ちの方で、旅客鉄道会社運賃割引欄が 「第1種」または「第2種」の方は、普通運賃が5割引(10円未満四捨五入)となります。
このうち、「第1種」の方は、介護人1名(同便かつ同区間の利用に限る)も5割引となります。
 ※「ミライロID」のご呈示でも同様にお取扱いいたします。

精神障害者割引

適用路線

・エアポートバス東京成田(東京~成田空港線)

  精神障害者保健福祉手帳(1級、2級、3級)をお持ちの方が5割引となり、介護人1名

 (同便かつ同区間の利用に限る)も5割引となります。


・福島県内の一般路線バス

・栃木県内の一般路線バス(2023年8月27日から)
 ※「さーのって号」及び「ゆ~バス」を除く

 精神障害福祉手帳をお持ちの方はご本人に限り運賃が半額となります。
 (10円未満は四捨五入)運賃お支払い時に手帳を乗務員にご提示ください。

  ※いずれの路線も「ミライロID」のご呈示でも同様にお取扱いいたします。

車いすでのご利用について

車いす写真

一部路線では、バリアフリー対応車両を導入しております。

事前に高速バス案内センター等にご連絡願います。可能な限り対応車両で運行いたします。

また、バリアフリー対応車両を導入していない路線の場合にも、事前に高速バス案内センター等にご連絡ください。ご利用しやすいお座席の手配やご乗車のお手伝いをさせていただきます。

なお、バリアフリー対応でないバスの場合、車いすは折りたたんでご利用ください。

詳しくは「車いすご利用のお客様へ」ページをご覧下さい。